「新博キット」活用例紹介③

写真にふきだしをつけよう

使うもの:キット番号2-5、鉛筆やペン、ふせんやメモ用紙(まんがのような「ふきだし」を書いておく)

新聞には毎日たくさんの写真がのっています。気になる写真を見つけ、写っている人やものが、どんな場面で、どんな気持ちなのか想像してみましょう。おうちの人がいれば、話し合ってみましょう。考えた言葉をふせんやメモ帳に書いて、写真のまわりにおきましょう。

キットのほかに、自分たちで新聞を持ち寄ってもいいですね。

次に、記事を読んで、ニュースの中身をたしかめて、もう一度うつっている人やものの気持ちを考えてみましょう。

写真にまんがのような「ふきだし」を書いて、考えた言葉(セリフ)をふせんやメモ用紙に書いて、写真のまわりにおきましょう。

最初に考えた言葉とのちがいをたしかめましょう。