2021.10.15 更新
2021.11.8 更新
2022.4.1 更新
2022.4.14 更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の対策を実施しています。ご協力くださるようお願いいたします。
【利用案内】
- 館内の混雑状況によって入館人数を制限することがあります。
- 休館日は月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日)です。
- 下記のプログラム、一部展示は休止とします。
- 展示解説
- 製作工房(マイ新聞づくり)
- 常設展示室の「新聞で遊ぼう」コーナー
- 多目的ルームは水分補給のため一部スペースを開放します。お食事はご遠慮ください。
- 新聞閲覧室の入室定員は3人、利用時間は原則1時間とします。
【団体見学】
- 事前にご予約ください。電話で受け付けています。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部教育プログラムの内容を変更しています。
- ご利用内容によってお受けできる人数が異なります。詳細はお電話でご確認ください。
【感染防止のため下記の対策を実施します】
- 受付、館内、お手洗いなどにアルコール消毒液を設置
- こまめに館内を消毒
- 直接手に触れる部分はこまめに清浄
- 館内全域で、機械換気設備による換気を実施。さらに、施設内の窓や扉の開放、サーキュレーターの活用などで換気を強化
- スタッフのマスク着用
- 受付にアクリル板の設置
【感染防止のため下記についてご協力お願いいたします】
- 発熱、せきなどの風邪症状がある方は、来館をお控えくださるようお願いいたします
- 不織布マスクの着用、せきエチケット、手指の消毒、こまめな手洗いにご協力をお願いいたします
- ご鑑賞にあたっては、他の利用者や係員と十分な距離(2メートル以上)を空けてくださいますようお願いいたします